NOMOSANの定年準備日記

50代半ばを過ぎて、定年後を意識して始めた市民農園での野菜作りなど、様々な事柄について気のおもむくままに書いています

「実践!50歳からのライフシフト術」を読んで

本書は定年後に限定して書かれた本ではありません。

しかし、50歳くらいから「ライフシフト」をした22人の実例の後にライフシフト実践のたmrの4つの法則がまとめてあり、興味を持って読んでみました。

 

ライフシフトを実践した22人の実例は資格を取得して新しい仕事を始めた人、移住して起業した人、ラーメン店を開業した人など様々で、各々ユニークなストーリーとして読むことが出来ました。

シニアプログラマーで有名な若宮正子さんの話もありました。

 

この22人のライフシフトの仕方を見るといくつかの共通パターンがあるとして下記4つの法則にまとめられています。

 

第1法則 5つのステージを通る

 心が騒ぐ、旅に出る、自分と出会う、学びつくす、主人公になる

第2法則 旅の仲間と交わる

第3法則 自分の価値軸に気づく

第4法則 変身資産を生かす

 

常々思っていることですが、私の場合は心が騒ぐ。と旅に出る、つまり気になった新しいことをやってみる、というステージは通っていると思います。

問題はやはり自分と出会う、つまり自分はどうありたいのか、本当は何をしたいのかというステージがまだ不十分ということです。

本書の中では「自分の中にすでに出会うべき自分がいる」と書いてあります。

もちろんやりたいことがないわけではないのですが、まだ強く心を動かされることには出会っていない感じです。

まだしばらく新しいことにチャレンジしながら、第二の人生やっていくことを見つけたいと思います。